【牛タン!セリ鍋!ずんだ餅!】サンドウィッチマン×MONKEY MAJIK『ウマーベラス』に登場する仙台名物を紹介します【油揚げ】

こんにちは。

サンドウィッチマンMONKEY MAJIKがコラボレーションした楽曲『ウマーベラスが(私の中で)話題です。

www.youtube.com


「何食べても0カロリーだから!太らないから!」

というサンドウィッチマン伊達の「0カロリー理論」をもとに制作された『ウマーベラス』。サンドウィッチマンMONKEY MAJIKの接点と言えばそう仙台です。

マーベラスは元々、宮城県のローカル番組「サンドのぼんやり~ぬTV」のテーマ曲として制作されました。

そのためウマーベラスの歌詞には「牛タン」「セリ鍋」「ずんだ餅などの仙台名物が登場します。

今回はウマーベラスのヒット(?)を記念して、これらの仙台名物をご紹介していきます。

『ウマーベラス』に登場する仙台の美味いものたち

牛タン

"牛タン"
DATEUMA.JPより

言わずとしれた仙台名物牛タン。現地で食べるも良し、お土産で送るも良しの万能さです。

仙台の牛タンに馴染みのない人は「牛タン」と聞いて思い浮かぶのは焼肉屋の牛タンではないでしょうか。

否!!!!

「仙台の牛タン」は焼肉屋のうっすいペラッペラの切れ端とは全く異なります。(筆者は焼肉屋の牛たんも好きです。)

仙台の牛タンは分厚く中は赤みがかっていて、それでいて柔らかい!サクッと噛み切れて噛めば噛むほどジューシーな味わいと肉の食べごたえを感じることができます。

さらにこれがとろろご飯に合う!!!牛タンを一口食べ、そのままとろろご飯をかきこむ!!最高!!!!!

そして〆はテイルスープ牛の油と優しいスープがベストマッチ。


仙台には至る所に牛タン屋さんが並び、休日のお昼ごろとなれば行列を作ります。価格も2,000円前後と少しお高めですが、せっかく仙台に来たならぜひ食べていってください。

人によってオススメの牛タン屋さんは異なりますが「仙台に知り合いも特にいないしどうしよう」と言う人は、一番メジャーで店舗も多い利久が無難だと思います。

牛たん炭焼 利久 西口本店
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-1 ハーブ仙台ビル5F
2,000円(平均)1,200円(ランチ平均)
r.gnavi.co.jp

焼き肉とは全く異なる衝撃の牛タン体験が味わえるでしょう。


なお価格が高すぎるので仙台在住の庶民はたまーーーーーーーにしか食べられないところが、痛い。

セリ鍋

"仙台セリ鍋"
DATEUMA.JPより

ここ数年で一気にメージャーとなった仙台セリ鍋

宮城県はセリの生産量が全国トップクラスであり、県内生産のうち8割が名取市で栽培される仙台セリです。
仙台せり|「味・品・心」~ひとつ上のみやぎテイスト 食材王国ぷれ宮夢みやぎ

宮城では昔からセリ鍋が郷土料理として親しまれてきましたが、最近までその存在は他県にあまり知られていませんでした。


その主な理由は旬が短いこと。

セリの旬は冬の期間で、特に2月~3月頃。仙台のお店でもセリ鍋が登場するのは11月~3月と短いです。牛タンのように仙台に来ればいつでも食べられるわけではありません。

このため旬が短いせりは宮城県内での消費が多く、これまであまり県外には広まっていませんでした。しかしここ数年でテレビに取り上げられ、精力的に県外出荷を拡大しており、その知名度は広がってきています。


そんなセリ鍋最大の特徴は何と言ってもシャッキシャキのセリです。

セリは葉の部分から根っこまで全て食べられ、部位によって違う味わいが楽しめます。

セリ鍋と言っても、普通の鍋のようにグツグツ煮ることはしません。鶏肉に火が通ったら食べる直前に根っこから先にセリをさっとくぐらせるだけです。

そうして口に入れればシャッキシャキです。本当にあなたの思う以上にシャッキシャキ。そしてセリの香りとほんのりとした苦味が口の中に広がります。まさにウマーベラス

このシャキシャキ感、そして大人な苦味は他の野菜や鍋ではちょっと味わえません。


冬の仙台に来たならば、必ずセリ鍋を楽しんでください!あなたの鍋業界に激震が走るでしょう。

ずんだ餅

"ずんだ餅"
DATEUMA.JPより

こちらも仙台ではメジャーなお土産ずんだ餅

「ずんだ」とは、枝豆をすりつぶしてペースト状にしたものを指すものです。宮城県の枝豆生産量は全国で14位前後(*1)と、それほど高くはありません。

しかし通常の枝豆もよりも甘く香りが高い「茶豆」を栽培しており、また伊達政宗公が好んだらしいとされており、仙台3大名物(*2)のひとつとして広く認知されています。
茶豆|「味・品・心」~ひとつ上のみやぎテイスト 食材王国ぷれ宮夢みやぎ


ずんだ餅は仙台駅構内やお土産屋さんはもちろんのこと、市街地の甘味処などいたる所で楽しむことができます。

少し粗めのずんだペーストに残る枝豆の食感お餅の柔らかい食感が合わさり**優しい甘さに包まれます。まろやかで味わい深い一品です。


さらに餅に限らずあらゆる「ずんだスイーツ」が登場しています。その筆頭がずんだシェイクです。
"ずんだシェイク"
ずんだ茶寮より

シェイクの舌触りの良い食感と、ずんだの優しく程よい甘さが混ざり合い口いっぱいに広がります。枝豆の青臭ささはほとんど無く、小さいお子さんから年配の方まで誰でも美味しくいただけます。

ずんだシェイクは仙台駅構内のずんだ茶寮でお買い求めできます。

r.gnavi.co.jp

残念ながらずんだシェイクのお取り寄せはできないので、仙台まで遊びに来て食事の後のスイーツタイムとして、街を散策しながらずんだシェイクを片手に楽しんでください!!!

定義山の油揚げ

『ウマーベラス』の中でワンフレーズだけ歌われる、

とんかつ、すき焼き、油揚げ

”油揚げ”。


「とんかつ、すき焼きは分かるけど、油揚げって?」

と思う方も多いのではないでしょうか。

この油揚げとは、仙台にある定義山で販売されている極厚の油揚げのことです。

定義山」とは定義如来を祀った西方寺の一帯を指すものであり、仙台市中心部から車で約1時間の場所にあります。(定義”山”と言うくらいなので、けっこう登ります。)

johgi-info.jp

この定義山にある定義とうふ店で売られているのが厚さ3cmの極厚油揚げ!!
"定義山の油揚げ"
ヒトサラMAGZINEより

三角形の油揚げそのものに、七味と醤油をちょろっとかけた。それだけ。それだけなのにめちゃくちゃ美味しい!!

あっつあつでジューシーな油揚げは、まるでお肉のような食べごたえ。これまで食べたことのない油揚げ体験をお約束します。


特にサンドウィッチマン伊達がこの油揚げの大ファンであることから、ウマーベラスの歌詞にも採用されました。

仙台に遊びに来て行くのはちょーっと難しいですが、知り合いがいる人はぜひ車で連れて行ってもらいましょう。一応電車とバスを乗り継いで行くこともできます。

仙台においでよ

以上サンドウィッチマン×MONKEY MAJIKの『ウマーベラス』に登場する仙台名物を紹介してきました。

宮城・仙台にはそれ以外にもはらこ飯、笹かま、牡蠣、ほっき飯など、美味しいものがたくさんあります。

この記事を見たみなさん、ウマーベラスを聴いたみなさん、ぜひ宮城・仙台に遊びにきてください!!

ウマーベラス

ウマーベラス

シンプルこそベスト!仙台の中華そば専門店『みずさわ屋』をご紹介

こんにちは。

今日は私がたまに行く仙台のラーメン屋『みずさわ屋』をご紹介します。

r.gnavi.co.jp

場所

みずさわ屋は仙台市青葉区の栗生にあります。落ち葉や熊で電車が止まることで有名なJR仙山線陸前落合駅から徒歩5分ほどです。

待ち時間

休日のお昼時は、必ず外に行列ができています。店内に入るまでの待ち時間はおおよそ10~20分ほどです。

並んでいる段階で注文を取るので回転は早いですが、夏は熱中症、冬は防寒に気を付けましょう。

駐車場

駐車場は道路を挟んだお店の向い側に7台分です。ただし高確率で埋まっているので、時間に余裕を持っていきましょう。

これがみずさわ屋の中華そば!

みずさわ屋は中華そば専門店なので、ラメーンは中華そば一択です。あとはトッピングの違いだけ。

そして私がいつも頼むのは、一番スタンダードな『中華そば(煮卵入り)』(620円)です!!安い!!

うひょーーー!

黄金色のスープ!真っ白な細麺!程よい厚さのチャーシュー!キラキラ輝く煮卵!!

これぞまさしく「中華そば」!!

スープが器一杯に盛り付けられてるのがこれまた美味しく見える不思議。見た目だけで1000%美味いことがわかります。


スープはあっさり。しつこくない。

細麺だからズズッと一気に吸い込める。心地よい口当たり。

トロトロ煮卵。濃厚な黄身とタレが染み込んだ白身あなたが思うとおりの美味しさです。


以上、仙台市陸前落合駅から徒歩5分『みずさわ屋』のご紹介でした。

この地域には他にも、いくつかのおいしいラーメン屋さんが存在するラーメン激戦区です!

みずさわ屋はもちろんのこと、陸前落合でラーメン巡りはいかがでしょうか。

アイランド食品 箱入仙台ラーメンみずさわ屋 4食

アイランド食品 箱入仙台ラーメンみずさわ屋 4食

グリコ乳業『ひとくちプッチンプリン』が美味しくてカワイイ

こんにちは。

今日はあまり教えたくない、でもみんなにもっと知ってほしい、そんな複雑な想いを抱いて紹介したいものがあります。

それが……

グリコ乳業『ひとくちプッチンプリン

です!!

プッチンプリンが一口サイズになった!

「プリンの代表格」と言っていいでしょう。みなさんご存知プッチンプリン

そのプッチンプリンが、な、なんと!!『ひとくちプッチンプリン』の名前のとおり、一口サイズになったのです!!!

最近はチョコレートでもなんでも「ひとくちサイズ」商品が増えていますよね。でも、まさか、プリンがひとくちサイズになるとは誰が想像したでしょうか!?

約1.7個分のプッチンプリン

『ひとくちプッチンプリン』は一袋に12個のひとくちプッチンプリンが付いています。ひとつあたり10gで合計120g。通常のプッチンプリンがひとつ67gですので、一袋で約1.7個のプッチンプリンがいただけます。


プッチンプリンの顔「プチッとする爪」は付いていませんが、カップの底を押せば可愛らしいプリンが飛び出てきます。

常温でも大丈夫

『ひとくちプッチンプリン』はスーパー、コンビニで普通のプリンやゼリーと同じ売り場に陳列されています。

保存は常温でもOKのため、お弁当のデザートにもピッタリです!

でもやっぱり、個人的に冷して食べた方が美味しいと思います!

ちょっとだけ食べたい時にどうぞ

注意点として、『ひとくちプッチンプリン』はあくまでもちょっとだけ食べる用です。

何が言いたいかと言うと、


「あぁーーーーー!!プリンくいてぇぇぇぇーーーーー!!」


というテンションで食べると、ひとくちでは物足りません。あっという間に食い尽くしてしまうでしょう。


「何か甘いものを口にしたいなっ☆」


くらいの、軽めのテンションで食べるのがおすすめです。

いつでもどこでも楽しめる『ひとくちプッチンプリン

以上、いつでもどこでも、スプーン要らずでぱくっと食べられる『ひとくちプッチンプリンを紹介しました。

最近の私のお気に入りであり、「自分だけでひっそりと楽しみたい」と思いつつ、「こんな素敵な商品を知らないままなんてもったいない!!」という気持ちも抑えられず、紹介してみました。

お弁当のデザートにも3時のおやつにもおすすめです!ぜひお試しあれ。

宮城県塩竈市の『亀喜寿司』で回らない寿司をいただきました

こんにちは。

なんと私、今年で30代に突入してしまいました。

かつて思い描いていた「立派」「カッコイイ」「仕事ができる」30歳のイメージとは大きく隔たりがある現状……

ですが、とりあえずブログだけはこれからも頑張っていこうと思います。


ところで1年前の同じ頃、20代最後の誕生日に初めて回らない寿司を食べに行きました。そしてその顛末は1年前に書いたこの記事のとおりです。

blog.wackwack.net

正直に言って残念でした。

そして今年。誕生に何を食べようかなぁと妻と話していたところ、

「やっぱ、寿司でしょ!」

ということで、勇気を出して再び回らない寿司に挑戦してきました!それが宮城県仙台市『亀喜寿司』です。

r.gnavi.co.jp

宮城県塩竈市の『亀喜寿司』

訪れたのは宮城県塩竈市『亀喜寿司』さんです!

宮城県が誇る漁港・塩竈港のほど近く。地元塩竈での人気も高い(らしい)回らないお寿司屋さんです。

駐車場完備(7台くらい?)、JR仙石線本塩釜駅から徒歩7分で電車のアクセスも良好です。


ちょうど昼頃着いたのですが……やっぱり混んでいました。並んでいるお客さんこそ少なかったものの、席の大部分が予約されていたようです。

予約してこなかったことを激しく後悔する私たち。それでも「ここまで来て帰れるか!!」と、根性で待つこと20分……

親方が目の前にいるカウンターに通してもらえました!

親方おすすめ握り(5,200円)

何を頼もうか悩んだ結果、『親方おすすめ握り』(5,200円)に決めました。

『親方おすすめ握り』はこの他、7,200円と10,200円のコースがあります。いつか、食べてみたい……


そしてこれが『親方おすすめ握り』(5,200円)だ!!!!! 亀喜寿司

眩しい!輝かしい!これが三十路の輝きか!(違う)

一皿目のラインナップ。

  • 口に入れればとろける、これぞ大人!大トロ!
  • 塩でいただく、淡白でありながらギュッとつまった旨味!塩竈真鯛
  • この弾力がたまらない!イカ
  • うまい!甘い!身がぎっしり!ズワイガニ
  • フワッフワで身が厚い!穴子
  • 透き通る白さと溢れ出るプリプリ!エビ!
  • 新鮮!臭みゼロ!サンマ!
  • 心地よい香りが鼻から抜ける、優しい甘さが私を昇天させる。ウニ!
  • トロットロで濃厚な味わい!白子!

さらにコレだけではありません。第二弾がやってきました。
亀喜寿司

  • 脂身と肉感の絶妙なハーモニー、中トロ!
  • 鮮やかなピンクは寿司のトップモデル!金目鯛!
  • これぞ「日本一の赤貝」!肉厚!甘い!美味い!閖上(ゆりあげ)の赤貝!
  • その輝きは海の宝石!いくら!
  • 美味しいけど既にいっぱいのお腹に大ダメージ!鉄火ロール!

まさか大トロのあとに中トロが出てくるとは思いもしませんでした。しかも鉄火ロールがあり、これだけで「マグロ祭りや!!!」って感じです。

さらには閖上の赤貝。閖上」とは宮城県名取市の地名で、ここで取れる赤貝は東京・築地でも「本玉」と呼ばれる超高級食材です。

赤貝の塩漬【宮城県閖上(ゆりあげ)産】

赤貝の塩漬【宮城県閖上(ゆりあげ)産】

閖上の赤貝をこの時初めて食べました。なんかもうね、感動ですよ。身は肉厚で柔らかく「貝!!」というしっかりとした食感。甘みが口の中に広がり、それでいて臭みは全くありません。

私が今まで食べていた赤貝は味の付いたゴムだと思いますね、ええ。


最後は酒粕で作った特性ムース。

アルコールは飛ばしてあるので運転手も大丈夫。とっても滑らかな口当たりと優しい甘み、ほんのり漂うお酒の良い香り。これぞ大人のデーザート。


これに海苔のお味噌汁が付きます。大変おしいですが……

「は、腹が!ぶち破れる!」

ってくらいボリュームたっぷりでした。ただし我々夫婦は少食なので、この記事をご覧いただいているみなさんにはちょうど良いかもしれません。

それにしても5,200円でこのボリューム。7,200円と10,200円のコースでははいったいどうなってしまうのか……

ゆっくりお寿司が楽しめる!

今回はカウンターでいただきましたが、1年前に出くわしたような、

  • 怒られる新人
  • 親方とペチャクチャする常連のおばちゃんや社長
  • 寿司がなかなか出てこない

ということは一切なく、当然に寿司は美味しいし、ネタの説明も丁寧にしてくれるしで、最高の回らない寿司でした!


みなさんも宮城県塩竈市に訪れた際は『亀喜寿司』へ行ってみてください!

ゆっくりと、宮城が誇る新鮮なお寿司が堪能できますよ!なお、予約は忘れずに!!

塩竈みなと桟橋から

塩竈みなと桟橋から

OHAYOのアイス『冷みかん』がかわいい

こんにちは。

近所のスーパーでおもしろいアイスを見つけました。

それがこちら、

OHAYOの『冷みかん』(ひえみかん)

冷みかん


ダンボールのみかん箱を思い起こさせる素敵なパッケージ。かわいくないですか?かわいいですよね!


「ひとくちサイズのみかん味アイス」が詰められたみかん箱アイスです。

しかも果汁40%!!


どうやらサントリーの『なっちゃん』も果汁40%のようです。つまり「なっちゃんレベルのみかん感」です。


中には小袋がぎゅっと詰まっています。
冷みかん

小さい。かわいい。
冷みかん

中身はまるで一粒のみかん。かわいい。
冷みかん


食べてみるとさすが果汁40%、みかんの風味が口中に広がります。さらにみかんの甘さとバニラの甘さが溶け合い、お口は天国状態。
冷みかん

夏に食べれば爽やかで、冬にコタツで食べてもほっこりしそう。

何もかもかわいいアイス、OHAYOの『冷みかん』。ぜひお試しください。

カルピスを牛乳で割るとメチャ美味しい

こんにちは。

小さい頃にお母さんが作ってくれたカルピス。

私の家は時々しかカルピスがなかったので、それはそれは喜んで飲んでいました。

時は流れ、今もカルピスは現役バリバリ。小さな子どもに大人気です。長澤まさみがイメージキャラクターであることからもその力の大きさが窺えます。


そんな中、この歳になって私はカルピスを再開発してしまいました。

それがカルピスの牛乳割りです。

なんか一部では既に有名らしいですが、そんなの関係ない。私は今まで知らなかった。違う世界線の話じゃないでしょうか。


初めて飲んだ時ぶったまげました。飲み口はまろやかさを増し、優しい甘みとほんのりの酸味が融合する。もしもゲームの中にこの飲み物が出てくるなら名前は「天使の雫」と言ったところでしょうか。

それほどまでに、うまい。今ではノーマル(水割り)を全く飲んでいません。


ということで「牛乳で割ると美味いカルピスランキング」を発表します。なお筆者未体験のものは書きませんので、オススメがあったら教えてください。

9位 青森りんご

「青森」の冠を背負ったカルピス。

しっとりとしたりんごの甘さと、少しだけ、でも確かに存在する酸味のバランスが絶妙。

あの寒く、厳しいでも優しい故郷を思い起こさせる母なる味。

青森の人じゃなくてもそんな気になれる、それが青森りんご。

8位 巨峰

カルピス 巨峰(希釈用)470ml×3本

カルピス 巨峰(希釈用)470ml×3本

みずみずしさが口の中いっぱいにひろがり、爽やかさが爆発する。

夏のあっつい日に飲んでみな。

ほのかなぶどうの酸っぱさが、ぼくらをあの日に戻らせる。

7位 パイン

カルピス パイン 希釈用 470ml×12本

カルピス パイン 希釈用 470ml×12本

トロピカルな味わいがたまらない。

爽やかな甘さとほのかな酸味がベストマッチ。

一口飲めばそこは南国。

6位 メロン

カルピス 「カルピス」メロン (希釈用) 470ml

カルピス 「カルピス」メロン (希釈用) 470ml

メロンのガッツリとした甘さがたまらない。

メロンソーダ(ソフトクリームのせ)の炭酸が無いやつみたいな。

あの日あの時あのデパートで飲んだあいつ、みたいな。

5位 シチリア産レモン

カルピス 「カルピス」シチリア産レモン(希釈用) 470ml

カルピス 「カルピス」シチリア産レモン(希釈用) 470ml

爽やか!爽やか!爽やか!爽やかァァァァァァァ!!!!!

と、字面は熱いがとっても爽やかなシチリア産レモン。

口いっぱいにレモンが広がる。爽やかな香りに包まれて地中海の風を感じる。

地中海行ったことないけど。

4位 みかん

カルピス みかん 希釈用 470ml

カルピス みかん 希釈用 470ml

夏のフレッシュなオレンジ!ではなく、真冬にコタツで食べるホッコリみかん。

酸味を抑えた優しい甘さが全開です。

真冬にコタツで飲みましょう。カルピスは冷たいけれど心はポッカポカ。

3位 カルピス(ノーマル)

カルピス <希釈用> Lパック 1.0L

カルピス <希釈用> Lパック 1.0L

王道中の王道。

子供の頃から慣れ親しんだ味だからこそ、牛乳と出会った時の衝撃は最大級。

ポテンシャルが高いやつだとは思っていたけど、まさかこれ程だったとは。

これはあれだ、ポケモンGoだ。懐かしさが戻ってきたと思ったらメッチャ進化してた。

Love、乳酸菌。

2位 南国マンゴー

カルピス 南国マンゴー (希釈用) 470ml

カルピス 南国マンゴー (希釈用) 470ml

牛乳で割ったマンゴーカルピスは、トロピカルそのもの。むしろトロピカルフルーツよりトロピカル。

ハワイの波打ち際にいるかのような感覚になる。むしろハワイよりハワイ。

ハワイ行ったこと無いけどわかる。間違いない。

1位 白桃

カルピス 白桃 (希釈用) 470ml

カルピス 白桃 (希釈用) 470ml

はい優勝。

白桃カルピスの牛乳割り、想像してみて。

した?した?想像した?




はい、その100倍うまいです。

桃の優しい甘さと豊かな香り。そこに溶け込む乳酸菌と純白の牛乳。全てが溶け合い一つになった。

究極飲料体・白桃カルピスの牛乳割り、ここに爆誕。

未だ見ぬカルピスを求めて

以上、牛乳で割るとうまいカルピスランキングでした。

ここまで書いておいてなんですが、驚くことに牛乳割り専用のカルピスもあるらしく、まだまだ制覇できていない。

カルピス 牛乳と楽しむ『カルピス』まろやかバナナ 300ml×12本

カルピス 牛乳と楽しむ『カルピス』まろやかバナナ 300ml×12本

オレたちの冒険はこれからだ!!!!

カルピス ギフト VL30 カルピス470ml×3本、Welch's(ウェルチ)900ml×2本

カルピス ギフト VL30 カルピス470ml×3本、Welch's(ウェルチ)900ml×2本

サントリー『ほろよい』全44種類を紹介!あなたのお気に入りがきっと見つかる!

こんにちは。

SUNTORY(サントリー)の人気商品『ほろよい』。アルコールが3%と低くジュース感覚で飲め、種類も豊富。その飲みやすさは全世界の酒に弱い人の救世主だと思っています。

www.suntory.co.jp


そんな『ほろよい』我が家でも大人気。

期間限定で飲めなかったものもありますが、全43種類の『ほろよい』を紹介していきます!!

白いサワー

ほろよいの原点にして代表作『白いサワー』です。

カルピスやヤクルトを思い起こさせる乳酸菌の優しい甘さと爽やかな炭酸が見事なハーモニーを奏でます。

お風呂上がり、ググッと喉に流し込みたくなる1本です。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
爽快感:
カロリー:
59kcal

ぶどうサワー

『ぶどうサワー』ですが、あえて言おう「ぶどうジュース」であると!

ってくらい圧倒的なぶどう感。ぶどうのフルーティーさが口の中に一気に広がります。

大人のぶどうジュースです。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
フルーティー
カロリー:
56kcal

もも

みんな大好き『もも』です。

みずみずしい、ももの優しい香りと甘さに包まれます。

味わいもしっかりとした、もも。女性は特に飲みやすいと思います。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
フルーティー
カロリー:
55kcal

白ぶどう

これぞザ・上品『白ぶどう』。

甘さはそこそこに上品な味わい。白ぶどうの爽やかな香りとみずみずしい口当たりが最高です。

飲んでいて大人な気分になれる1本です。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
香り:
カロリー:
54kcal

アイスティーサワー

気品のある『アイスティーサワー』。

紅茶の華やかな香りスッキリとした後味が良い。

暑い日に、冷房の効いたお部屋で一杯いかがでしょうか。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
爽快感:
カロリー:
42kcal

梅酒ソーダ

お酒の定番『梅酒ソーダ』。

その味は「これぞ梅酒ソーダという、普遍的で絶対的な安心感があります。

アルコール臭も無く、まさにお酒に弱い人たちの味方です。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
梅酒感:
カロリー:
50kcal

カシスとオレンジ

女子に人気のカクテル『カシスとオレンジ』です。

あなたの想像どおりの「カシオレ」で、甘酸っぱくスッキリとした飲み口。

個人的にはもう少しだけアルコール臭が少なければ、完璧。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
女子力:
カロリー:
54kcal

コーラサワー

ごくごく飲みたいコーラサワーです。

とにかくパッケージのコーラがうまそう。

それで飲んでみるとやっぱり美味しい。コーラの程よい甘さシュワシュワ炭酸で至福のひととき。

やっぱり風呂上がりが最高!

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
爽快感:
カロリー:
60kcal

グレフソルテ

酒好きにもおすすめグレフソルティ』。

甘さは控えめ、塩加減が絶妙でスッキリ爽やか

何と一緒に飲んでも良く合います。飲み会にはこれがあれば困らない!

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
しょっぱい:
カロリー:
44kcal

レモンジンジャー

最強コラボレーション『レモンジンジャー』。

レモンとジンジャーが合わさった、爽やかな香りとすっきりとした味わい。

ジンジャーも主張しすぎず飲みやすい。ジンジャー効果で体もポカポカになるかも。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
ジンジャー感:
カロリー:
52kcal

はちみつレモン

最強コラボレーションその2『はちみつレモン』。

はちみつの甘さ全開でいい感じ。そこに加わるレモンの爽やかさ。

飲みやすさは抜群です。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
はちみつレモン感:
カロリー:
56kcal

レモン

今回は単体勝負の『レモン』です。

正直に言うと、これはちょっとアルコール臭が強いです。

逆に言えば他のレモンシリーズよりも甘さ控えめで、レモンサワーに近い味わい。

さっぱり飲みたいならこちらがおすすめです。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
爽快感:
カロリー:
43kcal

青りんご

涼しげパッケージの『青りんご』。

青りんごのみずみずしく爽やかな味わいが特徴です。

ただしこちらも甘さ控えめで、アルコール臭が強いです。

すっきりさ・爽やかさを求める方におすすめです。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
爽快感:
カロリー:
44kcal

贅沢白いサワー

あの白いサワーがグレードアップした『贅沢白いサワー』。

白いサワーの味わいそのままに、ブランデーを追加。

香りに華やかさが加わり、まさに贅沢。

少しアルコール感が強くなっていますので、『白いサワー』と飲み比べてみてください。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
贅沢感:
カロリー:
63kcal

白いサワーいちご

白いサワーいちご

あの白いサワーがまさかのコラボ!『白いサワーいちご』。

いちご味がすごい。そして甘い。

……

正直それだけでした。後味も良いとは言えず、ちょっと口に残ります。

これなら普通に白いサワー飲んだ方が良いです。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
かわいらしさ:
カロリー:
54kcal

白いサワーメロン

白いサワーメロン

あの白いサワーがまさかのコラボ!『白いサワーメロン』。

メロンの味がすごい。そして甘い。

……

ええ『白いサワーいちご』と同じです。

でもいちごよりは、後味スッキリなのでこちらの方をおすすめします。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
かわいらしさ:
カロリー:
54kcal

ラムネサワー

ノスタルジーを感じる『ラムネサワー』。

これは甘くてアルコール臭くておすすめできません。

夏祭りのあの感じを期待すると、えらい目に会います。

どうしても興味がある方は自己責任でどうぞ!

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
夏っぽさ:
カロリー:
55kcal

冷やしパイン

夏らしいパッケージが良い!『冷やしパイン』。

パイナップルだけではなくアイスバーをパッケージに並べてくるセンスに脱帽です。

キリッと冷やして飲むと、パインの爽やかな香りアイスバーを彷彿とさせる甘さ・冷たさが口の中に一気に広がります。

まさに、夏に飲むためのほろよい。夏が終わる前にぜひ!

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
夏っぽさ:
カロリー:
52kcal

ライチ

かわいい印象の『ライチ』。

軽い飲みくち、爽やかで心地よい甘さのライチ。

後味すっきりで、とてつもなく飲みやすい。手軽に飲める1本です。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
かわいい:
カロリー:
43kcal

涼みあんず

f:id:WorldWorldWorld:20181125210336j:plain:h200
Amazon.co.jpより

夏の夕暮れをイメージした風流な『涼みあんず』

夏を感じさせる爽やかな香り、優しい甘み、さっぱりとしたのどごし。

飲むと何だかセンチメンタルな気分になります。夏休みの終わり、みたいな。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
風流さ:
カロリー:
50kcal

白いサワー<グレープフルーツ>

またまた白サワーがフルーツとコラボレーション!!その名も『白いサワー<グレープフルーツ>』

いちごとメロンの悪夢が再び……じゃなかった!!

白いサワーの優しい甘さに、グレープフルーツの爽やかな酸味が最高にマッチ。

美味さと美味さのハーモニー。デュエット。オーケストラ。

夏にぴったりなほろよいです。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
爽快感:
カロリー:
52kcal

和梨

秋限定の和梨

もうめっちゃ梨。

梨好きとしては最高です。

去りゆく夏を想い、やってくるつかの間の秋にこんにちは。

夏の終わりに飲む切ないほろよい。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
哀愁:
カロリー:
50kcal

赤りんご

f:id:WorldWorldWorld:20181125205833j:plain:h200
サントリーチューハイ「ほろよい」より

秋限定の『赤りんご』

秋のイメージですが、『梨』よりも冬に近づいた感じがします。

一瞬の秋に思いを馳せて、訪れる厳しい冬に備える。

そんな僕らに束の間の安らぎをくれる、優しい甘さと切ない酸味。

一口飲めば、赤りんごが全身を包んでくれる。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
優しさ:
カロリー:
53kcal

メロン

サントリー ほろよい メロン [ チューハイ 350mlx24本 ]

サントリー ほろよい メロン [ チューハイ 350mlx24本 ]

  • 発売日: 2017/12/12
  • メディア: 食品&飲料

冬季限定の『メロン』

一口飲めば、メロンの華やかな香りと甘み、そして体の隅々にまで染み渡るかのようなジューシーさを感じます。

冬にコタツで食べる、ジューシーで物言わさず強引なまでの甘みで私たちに至福を与える、あのメロン。

ただ残念なのは、アルコールと融合しきれていないという点です。最初にメロン感で満たされたと思ったら、途端に口に酒感が漂います。

今後の改良に期待したい商品です。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
ジューシー:
カロリー:
52kcal

白いサワー<白桃>

何度目かの白サワーコラボ、『白いサワー<白桃>』

そして完成度は控えめに言って過去最高。

飲みやすく優しい甘さの白いサワー。その中でこっそりと顔を出す白桃の爽やかな香り。

冬季限定のようですが、そのパッケージと味わいは少し早く訪れた春を感じさせます。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
コラボレーション:
カロリー:
52kcal

オレンジティーサワー

フルーティで爽やかなオレンジが香る『オレンジティーサワー』

口に広がる紅茶の風味は、レギュラーメンバー『アイスティーサワー』のDNAを間違いなく引き継いでいる。

と思った瞬間に吹き抜けるオレンジの心地よい風。見事にアイスティーとオレンジを融合し、アイデンティティーを確立している。

冬季限定だけれど、夏に飲んでも秋に飲んでもきっと美味しい。お風呂上がりにも食事にも合う。無限の可能性を秘めた大型新人、ここに現る。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
万能性:
カロリー:
44kcal

サイダークリア

パッケージが爽やかさ100%の『サイダークリア』

なんとなく「糖類〇〇%オフ」と書いてある商品は買わないタイプなんですが、記事のタイトルに掲げてしまってますからね。飲みました。

普通においしい。

てっきり「夏の悪い夢『ラムネサワー』の再来か!?」と思っていたんですが、そんなこと無かったです。むしろいい意味でラムネサワーの上位互換。

アルコール臭さが抜けて変な甘さも抑えられ、喉越しスッキリ、口の中には爽快感が駆け巡る。火照った体に恵みの雨が降り注ぐ。

糖質が気になるあなたにもオススメできる商品です。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
糖質オフ!:
カロリー:
44kcal

白いサワー ぶどう

パッケージだけでもう勝ちです。

白いサワーの優しい乳酸菌の甘さに、ぶどうのみずみずしさが融合した『白いサワー ぶどう』

白いサワーの飲みやすさはそのままに、程よいぶどうの甘さが口に広がり幸せな気持ち。

お酒感がほとんど無く、カルピスのぶどうを飲んでいるかのような気分。でもカルピスほど甘くない。

大人のための乳酸菌飲料。大人のカルピス好きにオススメです。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
カルピス感:
カロリー:
60kcal

シトラスサワー

さ わ や か

さわやか・オブ・さわやか。さわやかのキング。頂点。

それがシトラスサワー』

グレープフルーツ、レモン、ライム、オレンジ。柑橘界の四天王が生み出す清々しい香りと、爽やかなのどごし。

この透明感を口にしたあなたは、一瞬でシトラスの虜になる。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
爽やか:
カロリー:
48kcal

フルーツパンチ

は な や か

はなやか・オブ・はなやか。はなやかのクイーン。頂点。

それが『フルーツパンチ』。

一口飲めば、お口の中は超にぎやか。トロピカルなフルーツたちが一斉に押し寄せ騒ぎ出す。

暗い気分もあっという間に南国気分。フルーツが全力でパンチしてくる、まさにフルーツパンチ。

こいつに殴られたあなたは、頭も心もトロピカル。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
華やかさ:
カロリー:
51kcal

ひんやりみかんサワー

涼し気なパッケージが目を引く『ひんやりみかんサワー』

一口飲めば口の中は、夏の暑い日にビニールプールに足を突っ込んだあの感じだ。そうだ「ひんやり」だ。

しっかりとしたみかんの甘み、微かな酸味、スッキリとした後味。

夏が来たらまずこれを飲む。暑さも逃げる「ひんやり」感が最高の1本。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
ひんやり:
カロリー:
49kcal

メロンサワー

f:id:WorldWorldWorld:20180622010118j:plain

サントリー チューハイー ほろよい メロンサワー 缶 350ml×24

これまでに無かったド派手で奇妙な模様のパッケージが目を引く『メロンサワー』

今では絶滅危惧種かもしれない、デパートの屋上レストランで飲んだ”あのメロンサワー。”

甘い、甘い、そして、甘い。

あの懐かしい緑のシュワシュワをゴクゴク飲む時、私達は子どもの心を取り戻す。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
懐かしさ:
カロリー:
56kcal

塩すいか

夏らしいパッケージと「すいか」という言葉の甘美な響きが魅力の『塩すいか』

いやー、久しぶりに来ましたねこの感じ。正直に言って美味しくない。


香りと口に入れた瞬間は完璧。思い描いた「すいか」が確かにそこにはある。

「夏が来たーーー!!」

と思った瞬間。

なんなんだろう。なんか、苦くて青臭い。そこに一口目は良かったすいかの甘さが混ざり合って地獄絵図。

一缶飲みきれないほろよいは初めてでした……

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
苦い:
カロリー:
51kcal

キウイサワー

居酒屋で地味に好きなサワー『キウイサワー』がほろよいにも登場。

キウイの甘みと酸味がいい感じに溶け合っています。

どちらかと言えば甘さが強い。でもしつこくなくて飲みやすい。さらに酸味が爽やかで夏にピッタリです。

飲めばあなたは「アロハ」な気分。常夏の世界へようこそ。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
アロハ:
カロリー:
50kcal

香るあんず

『涼みあんず』に続く期間限定のあんずシリーズ第2段『香るあんず』

夏のような爽やかさではなく、どこか切ない甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。

少し甘めの味付けで飲みやすく、だけど中身はちょっぴり大人。

秋の夜長に一口飲めば、この甘酸っぱさがほろ苦い思い出をシュワシュワしてくれる。

そして僕らは大人になる。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
いろいろ甘酸っぱい:
カロリー:
50kcal

手摘みりんご

りんごの旬はいつでしょう。秋?冬?

ほろよい『手摘みりんご』ははっきりと「秋」だと言っています。それほど秋があふれた一本です。

まずはパッケージ。秋ですね。ラベルの黄色やオレンジは落ち葉を思い起こさせます。

一口飲むとりんごの香りが広がり、爽やかな酸味が駆け抜けます。そう、まるで秋の木枯らしのように。

やがて訪れる冬に備えて、秋のりんごを楽しみましょう。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
秋感:
カロリー:
53kcal

フルーツサングリア

オレンジとりんごとカシス、そして赤ワインの素敵な出会い『フルーツサングリア』

3つのフルーツの酸味と甘味が口の中で大爆発。パッケージのごとく花火が打ち上がります。

気分爽快な酸味と優しい甘み、時々顔を覗かせる赤ワインの大人な感じが混じり合い、あなたを華やかな世界へ誘います。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
華やか:
カロリー:
51kcal

甘熟いちご

サントリー ほろよい [いちご] [ チューハイ 350mlx24本 ]

サントリー ほろよい [いちご] [ チューハイ 350mlx24本 ]

  • 発売日: 2020/12/15
  • メディア: 食品&飲料

あまーーーーーーーーーい!!!

そんな嬉しい叫びが脳内に響き渡る『甘熟いちご』

『白いサワーいちご』という残念な種類もあったのですが、同じいちごとして名誉挽回しました。

やっぱりいちごはいちごだけで良かったんだ!!


飲んだ感じは完全にジュースです。だからこそ、変な酒っぽさがないからこそ、完熟したいちごの甘さが活きてくる。

ほろ酔い史上最高のいちご、ここに爆誕

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
いちご!!!!:
カロリー:
51kcal

白いサワー<マスカット>

”白いサワーシリーズ”の新作『白いサワー<マスカット>』の登場です。

口に入れた時点では「白いサワーじゃん」という感じですが、その直後にはマスカットの風味が広がります。

圧倒的な甘さの中に、時々顔を覗かせるかすかな酸味。

その絶妙なバランスは爽やかな風が吹く草原に立っているかのようです。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
マスカット:
カロリー:
54kcal

はっさく

ほろよいにおける”苦さ”……それは『塩すいか』を彷彿とさせる呪いの言葉。

しかしその”苦さ”の呪縛を打ち破る勇者が現れた。『はっさく』だ。


全面に来るのは柑橘系の甘みと酸味とさわやかさ。

そう、どこかで飲んだみかんの味わい。ふとそう思った瞬間、

「……いる、たしかにいるぞ、あいつが!!」


ほんの少し、しかし抜群の存在感を放つ"苦さ"がやってくる。

でもこの苦さは邪魔をしない。はっさくの持つあの独特の心地よい苦味を見事に再現している。

味を落とすことなく、アイデンティティを確立したこの”苦さ”。


黒歴史から大逆転の苦さのほろよい、ここに誕生。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
苦い:
カロリー:
45kcal

杏仁&マンゴー

中華料理のデザートの定番杏仁豆腐と夏を代表するフルーツマンゴーが合体してほろよいに登場。その名も『杏仁&マンゴー』

味も風味もとにかく杏仁豆腐。

甘くて甘くて甘い。あの杏仁豆腐がそのままに飲みものになりました。

「あれ、マンゴーは?」

と思いますよね。


喉を通ったその瞬間、「よっ!」っと顔を出して走り去っていく。その一瞬が甘ったるい中に爽やかさを与えます。

飲むデザートとしておすすめです。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
デザート感:
カロリー:
52kcal

洋梨&りんご

これは洋梨なのか、りんごなのか。

そう聞かれたら迷わず「洋梨&りんご』です」、と答えるでしょう。


一口飲んでまず感じるのは洋梨の存在感。

食べる頻度は決して高くない洋梨という、高級感を感じさせるフルーツ。それはほろよいにおいても同じで、コレまで感じたことのない気品と華やかさを感じます。

洋梨の風味が口いっぱいに広がり消えようとするその時、みんなに愛されるあの酸味が顔を出す。

そう、りんごだ。

洋梨の気高い甘みにりんごの慣れ親しんだ優しい酸味が交わり、華やかでいてどこか懐かしい、なんとも複雑ででもシンプルに美味しい。

秋を匂わせる絶妙な味わいです。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
複雑な感情:
カロリー:
52kcal

ハピクルサワー

ヤクルトなのか!?ビックルなのか!?果たしてその正体は……

 

しかしヤクルトでもなくビックルでもなかった。

パッケージから連想されるまったりとした甘さは感じない。感じるのはカルピスのような爽やかさ。

あくまでほよろい、白いサワーの親戚だ。

 

ジュース感覚で飲むのも良いし風呂上がりに飲むのも良い。

白いサワーが好きな君に、届け乳酸菌。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
白いサワー感:
カロリー:
60kcal

ミックスフルーツ

昔飲んだ、あのジュース。

パッケージにはたくさんのフルーツが描かれていて、飲んでみてもどのフルーツの味とも言えない。

でも、美味しい。フルーツを絞った濃厚な味わいが口いっぱいに広がる。

 

それがほろ酔いにやってきた。

全ての大人になった子どもたちに送る、懐かしさ。

お風呂上がりがおすすめです。

CHECK
甘さ:
飲みやすさ:
懐かしさ:
カロリー:
60kcal

白桃とオレンジ

白桃とオレンジのコラボレーション、名前はド直球で『白桃とオレンジ』

白桃の優しい甘さが広がったと思ったら、オレンジの絶妙な酸味が「私も混ぜて!」とばかりにやってきて、爽やかでみずみずしくて甘酸っぱさで満たされる。

 

つねに甘味と酸味が波状攻撃を仕掛けてくるので飽きることがありません。最初から最後まで一口一口じっっっっっくり味わえます。

パッケージが冬っぽいこともあり、コタツで飲めば心も体もほっこりホクホクです。

CHECK
甘酸っぱさ:
飲みやすさ:
コラボレーション:
カロリー:
52kcal

あなたのお気に入りをみつけよう!

制覇するのが大変なほど、ほろよいは種類豊富です。

個人的には口に合わないものもありますが、あなたのお口には合うかもしれません。

ぜひスーパーで、コンビニで見かけた気になるほろよいを手にとって試してみましょう!

至高の1本に出会えるかもしれません!

最高においしい冷凍チャーハンはこれだ!!私の冷凍チャーハンランキングベスト13

こんにちは。

昨年に冷凍チャーハンデビューして以来、数種類の冷凍チャーハンを食べてきました。

商品ごとに様々な特徴を持った冷凍チャーハン。


それなりの種類を食べてきたので、その中で1番おいしい冷凍チャーハンを決めようと思います。

各商品の特徴とおすすめポイントを紹介しつつ、ランキング形式で発表します。

「まだ冷凍チャーハン食べたことない」という人や「全部一緒じゃないの?」と思っている人に参考にしていただければ幸いです。

※記載の価格は近所のスーパーやコンビニで確認したものなので、お住いの場所によって異なる可能性があります。

13位 COOP『パラッと炒めた本格炒飯』

COOP『パラッと炒めた本格炒飯』

内容量:450g

価格:258円

まずは生活の味方「生協」のプライベートブランドから発売の冷凍チャーハン『パラッと炒めた本格炒飯』です。
COOP『パラッと炒めた本格炒飯』

見た目はとても美味しそう。微かににんにくの香りがしてきますが、香りとしては少し弱いです。

味は普通of普通で、可もなく不可もなくと言ったところ。

具材も申し訳程度にチャーシューがあるくらいで、目立った特徴はありません。


ということで食事として楽しむのはイマイチですねぇ。ただし生協だけあって価格は安い!

こんな人におすすめ
  • 生協会員の人
  • 安く食べたい人

12位 味の素『焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ・チャーハン』

味の素『焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ・チャーハン』

内容量:600g

価格:398円

こちらの記事でも紹介させていただきました。
blog.wackwack.net

味の素『焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ・チャーハン』

CMがメチャメチャ美味しそうなことと、そのタイトルから最も印象に残る冷凍チャーハンであることは間違いありません。

しかし肝心の味は……私には合いませんでした。


まず何と言っても米にまとわり付く脂がしつこすぎる。食べれば食べるほど口の中に脂が広がり気持ち悪いです。

さらに香りの強さに比べその味は淡白。食べ終わる前に飽きます。


しかしながらチャーシューはGOOD!唐揚げの断片程もあるチャーシューは噛んでジュワッと、柔らかく香ばしいお肉です。

こんな人におすすめ
  • 肉が食べたい!
  • ガッツリたくさん食べたい!
  • 小栗旬くんに母性を刺激されたい!

11位 日清『チキンラーメン 炒飯風おにぎり』

NISSIN『チキンラーメン 炒飯風おにぎり』

内容量:100g

価格:137円

続いてはこの変わり種。

日清から発売のチキンラーメン 炒飯風おにぎり』。もうチキンラーメンなのかチャーハンなのかおにぎりなのか分かりません。


開封時はこのような専用容器に密封されています。
NISSIN『チキンラーメン 炒飯風おにぎり

チンして神秘のベールを脱ぐと輝くチキンラーメン色のおにぎりが!!!
NISSIN『チキンラーメン 炒飯風おにぎり

その色味と香りの中に微かなチキンラーメンを感じます。

次に肝心の味の方ですが、チキンラーメン感はありません。しかも味が薄い……

とは言え1個入りなのでパクっと手軽に食べられます。

こんな人におすすめ

10位 ローソン『ふっくらパラッと炒飯』

ローソン『ふっくらパラッと炒飯』

内容量:200g

価格:108円

ローソンのプライベートブランドから発売の『ふっくらパラッと炒飯』ローソン『ふっくらパラッと炒飯』

嬉しいのはサクッと食べられるこのサイズとその価格。コスパは抜群です。

中身についてはコンビニですから過度の期待は厳禁です。米粒にパラパラ感がありません。またチャーシューが小さく、存在感に欠けます。

一方でタケノコが入っていて、シャキッとした食感は良いアクセントです。味そのものもあっさりしていて、脂っぽさもありません。人によっては物足りないかもしれませんが、あっさり食べたい人には満足でしょう。

こんな人におすすめ
  • ひとりでサッと食べたい!
  • コスパを重視したい!
  • あっさりした炒飯がいい!

9位 大阪王将『牛バラ炒飯』

大阪王将『牛バラ炒飯』

内容量:400g

価格:350円

お手軽でお安い中華料理でおなじみ、大阪王将から発売の『牛バラ炒飯』です。

特徴は商品名のとおり「牛バラ」


でもね牛バラ、存在感が全くありません!!申し訳程度に潜んでおります。
牛バラの存在感はない

さらにこのチャーハン、めちゃくちゃしょっぱい。

パッケージには「甘辛い」とありますが、

しょっぱい!しょっぱい!甘い!しょっぱい!しょっぱい!

くらいの感じでしょっぱいです。


でもこの味の濃さが食欲を誘う。味濃いもの好きにはたまらない一品です。

こんな人におすすめ

8位 日清『麺屋の炒飯』

麺屋の炒飯

内容量:450g

価格:380円

「麺屋一燈」というラーメン屋さんの店主・坂本 幸彦氏が監修した冷凍チャーハンです。

最大の特徴はパッケージにもあるとおり鶏ガラ魚介ラーメンスープを使っている点です。

具材は非常にシンプルで卵、焼豚、ネギです。

チンしてすぐにラーメンの匂いが漂ってきます。これはすごい。チャーハンではなくラーメンです。食欲をそそります。

食べると、まぁ普通のチャーハン。私的には少しだけしょっぱめです。厚めのネギがシャキシャキっと良いアクセントになっています。

こんな人におすすめ
  • ラーメンが好き!
  • シンプルなチャーハンが好き!

7位 マルハニチロ『直火炒めビビンバチャーハン』

マルハニチロ『直火炒めビビンバチャーハン』

内容量:450g

価格:300円

こちらも変わり種。冷凍チャーハンのメジャーどころマルハニチロから発売の『直火炒めビビンバチャーハン』です。
マルハニチロ『直火炒めビビンバチャーハン』

この商品は他の商品との比較が難しいです。

なぜならビビンバそのものだから。商品名に「チャーハン」とはあるものの、中身は完全にビビンバです。

味はさすがのマルハニチロ、うまい。ピリ辛の味付けがビビンバを彷彿とさせ、ナムルのシャキシャキ感も良い。牛カルビもしっかりとしたサイズで食べごたえ抜群です。

こんな人におすすめ
  • 冷凍チャーハンには飽きた!
  • ビビンバ喰いたい!

6位 セブンイレブン『炒め香味チャーハン』

セブンイレブン『炒め香味チャーハン』

内容量:400g

価格:267円

続いてはコンビニの帝王セブンイレブンプライベートブランドから発売の『炒め香味チャーハン』です。
セブンイレブン『炒め香味チャーハン』

レンチンして取り出すと、商品名の”香味”に恥じない香ばしさが漂います。

そしてこのチャーハン、色が妙に白いんですよね。

しかし!その見た目に反してしっかりとした味付けがGOOD!結構濃い目な味付けで”香味”感がハンパじゃない。食べる程に食欲をかきたてます。

「香ばしさ」マニアは必見です。

こんな人におすすめ
  • 「香ばしさ」大好き!
  • 最後までおいしく食べたい!

5位 マルハニチロ『あおり炒めの焼豚炒飯』

マルハニチロ『あおり炒めの焼豚炒飯』

内容量:450g

価格:311円

あおりにあおった冷凍チャーハン『あおり炒めの焼豚炒飯』が登場です。

「あおり炒め」については過去記事でご紹介しています。
blog.wackwack.net

こちらの冷凍チャーハンは「あおり炒め」を謳っているだけあって米がパラッパラなのが最大の特徴です。 マルハニチロ『あおり炒めの焼豚炒飯』

さらに「あおり炒め」と二枚看板を掲げる「焼豚」もあなどれません。しっかりとした食感でありつつも主張しすぎない。米・焼豚・卵・ネギが一体となり焼豚炒飯を作り上げています。


「とりあえず冷凍チャーハン食べたい」と思った時に選ぶべき商品です。

こんな人におすすめ
  • とりあえず冷凍チャーハン食べたい!
  • パラッパラの炒飯感を味わいたい!

4位 ニチレイ『本格炒め炒飯』

ニチレイ『本格炒め炒飯』

内容量:450g

価格:311円

ここで冷凍炒飯の原点『本格炒め炒飯』の登場です。
blog.wackwack.net

この冷凍チャーハンを一言で現すと「シンプル・イズ・ザ・ベスト」です。

チャーハンを構成するのは米・卵・ネギ・焼豚のみ。そして卵が少し多め。この最小構成がもたらすものはレンジでチンした後の黄金の輝きです。
ニチレイ『本格炒め炒飯』

で、この『本格炒め炒飯』の何が美味しいかというと炒飯そのものなんです。


「冷凍チャーハンなのにあたりまえじゃん?何言ってんの?」

とお思いでしょうが食べれば分かります。どこか懐かしい、どこかで食べた気がするあの味。それを感じさせてくれるこの冷凍チャーハンこそまさに「原点」と言える存在です。

こんな人におすすめ
  • シンプルな”炒飯”が食べたい!
  • お店のチャーハンを求めている!

3位 味の素『ゴロッとあぶり焼豚 大海老炒飯』

冷凍チャーハン

内容量:400g

価格:500円

いよいよベスト3!天下の味の素から満を持して発売された『ゴロッとあぶり焼豚 大海老炒飯』

焼豚海老を同時に推してきます。その分価格はちょっとお高めです。

冷凍チャーハン

味は全体的に少し濃い目です。オイスターソースが効いていて香りも食欲をそそります。

そして商品名のとおりゴロッとした焼豚はジューシーで、海老はプリプリ。特に海老の存在感がハンパじゃなく、

「海老入りの冷凍チャーハンが食べたい」

と思ったら、この商品がオススメです。

こんな人におすすめ
  • 焼豚も海老も楽しみたい!
  • 少し高くても美味しい冷凍チャーハンが食べたい!

2位 マルハニチロ『炒飯の極み [えび五目XO醤]』

マルハニチロ『炒飯の極み [えび五目XO醤]』

内容量:600g

価格:428円

全てのチャーハンの頂点宣言をしている大型新人『炒飯の極み』の登場です。 blog.wackwack.net

ただこの『炒飯の極み』、口だけじゃなく本当に極みなんです。

最大の特徴はエビを使っていること。エビとXO醤の力で他の冷凍チャーハンとは一線を画す香ばしさを漂わせます。
炒飯の極み

そしてえびとXO醤のコンボは味にも香ばしさをもたらします。複雑な味わいは本格中華を感じさせると共に、今まで味わったことのないチャーハン。

さらにエビの「カリッ」「フワッ」という食感が抜群でたまらない。海老の食べごたえ重視なら3位の『ゴロッとあぶり焼豚 大海老炒飯』ですが、トータルでの味わいならこちらです。いくらでも食えます。

こんな人におすすめ
  • 普通の冷凍チャーハンにはもう飽きた!
  • これまでに食べたことのないチャーハンが食べたい!

1位 ニチレイ『レンジでふっくらパラッと五目炒飯』

ニチレイ『レンジでふっくらパラッと五目炒飯』

内容量:500g

価格:311円

私の中で最強の冷凍チャーハンが『レンジでふっくらパラッと五目炒飯』です。 blog.wackwack.net

見た目、香り、味、全てにおいて文句の付けどころがありません。
ニチレイ『レンジでふっくらパラッと五目炒飯』

この商品を最強の冷凍チャーハンとした最大のポイントは、商品名にもある「五目」が示す食材の豊富さ。

特にタケノコと焼豚のバランスが最高。「シャキシャキ」っとタケノコのインパクトがきた直後に「ジュッジュワ~」と焼豚のジューシーさが広がる。

食べていて面白く美味しく飽きない。これ一品で満足な食事ができる、完成された商品。

こんな人におすすめ
  • シンプルな冷凍チャーハンにはもう飽きた!
  • 食事として楽しみたい!

きっとあなたが好きな冷凍チャーハンが見つかります

ということで私がおすすめする最強の冷凍チャーハンはニチレイ『レンジでふっくらパラッと五目炒飯』です。


しかし、各冷凍チャーハンの紹介にも書いたとおり一口に「冷凍チャーハン」と言っても千差万別であり様々な特徴を持っています。

ですから私がイマイチと思ってもあなたにとってはどストライクなチャーハンもあるはずです。

ぜひここで紹介した商品に限らず、あらゆる冷凍チャーハンを食べ比べてあなたのベスト冷凍チャーハンを見つけましょう!!

松島のカフェ『ル・ロマン』でオシャレ過ぎるカフェタイム

こんにちは。

この前の休みに久しぶりに松島を訪れました。

お昼を食べ海鮮市場をブラブラ。奥さんが「行きたいカフェがある」ということで松島海岸駅から車を走らせること5分……

カフェ『ル・ロマン』にやってきました。

ロマン
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字犬田10-174 西行戻しの松公園 パノラマハウス
r.gnavi.co.jp

カフェ『ル・ロマン』


『ル・ロマン』は松島海岸駅から車で5分ほど、山を登った高台にあります。山の上に作っただけあってとても開けていて、1階が展望台、2階がカフェスペースとなっています。

店内は全面ガラス張り。眼下に広がるのは松島の絶景です!!!!!!!
『ル・ロマン』から眺める松島の絶景

『ル・ロマン』から眺める松島の絶景

この絶景を眺めながらお茶を楽しむ。いくら都会にオシャレなカフェがあろうとも、この絶景とのコラボレーションができるお店はそうそう無いでしょう。地方の観光地の特権ですね。


ということで『ロマンのブレンドコーヒー』(500円)と『ガレット・ママン』(600円)。た、高い。これが観光地価格…… ガレットマムとブレンドコーヒー

『ガレット・ママン』はサクサクパイに包まれた程よい甘さのアーモンドクリーム。ミルキーで優しいお味です。おいしかった!!
ガレット・ママン


絶景を眺めながらの優雅でオシャレなカフェタイムはここ松島でしか味わえません。

海鮮丼も焼きガキもいいけれど、松島ならではのオシャレカフェここにあり!ぜひ『ル・ロマン』を訪れてみてください。
ブレンドコーヒーとガレットマム

最高のコンビニ弁当・セブンイレブンの『ねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)』について語ろうか

こんにちは。

コンビニ弁当、どんどん美味しくなっていきますよね。企業努力とテクノロジーの進化に感謝するばかりです。

年々競争が激化するコンビニ弁当界において私が大好きな弁当があります。それがセブンイレブン

ねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)

であります。

ねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)
ねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯) - セブン-イレブン~近くて便利~


今日は私がどれほど『ねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)』を好きか、そしてこのコンビニ弁当がいかに美味しいかを語ります。

『ねぎ塩豚カルビ弁当』がなぜ好きなのか

人生で一番!とは少し違う

正直に言って「好きな食べもの何?」と聞かれて『ねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)』を挙げることはまずありません。麻婆豆腐とか寿司の方が好きだからです。

よくある「1日3食でもいい!」「昼ごはんは毎日これ!」「おやつ代わりでもいける!」などと言うものでもありません。これ毎日食ったら飽きます。そして豚になります。

いつも変わらない”あの味”

じゃあ『ねぎ塩豚カルビ弁当』の何が好きなのか?正確に言えば私はこの弁当が好きというよりも、これまでの人生でこの弁当が好きだと認めざるを得ないのです。


それは「いつ何時食べても常に変わらない美味しさである」という実体験。

”いつ何時”というは「春でも夏でも」とか「朝でも夜でも」とかそんなレベルではありません。

10歳の私、15歳の私、20歳の私、30歳(手前)の私。これまでの全世代の私が食べ続け、食べる度に必ず「うん、うまい」と感じる。これこそ私が『ねぎ塩豚カルビ弁当』が好きだと言える根拠です。


私が小中学生の頃、休みの日のお昼ごはんに親から「好きなの買ってきな」とお金を渡され、近くのセブンイレブンでお弁当を買うことがありました。普段はお母さんが作ってくれてそれはもちろん美味しいのだけれど、だからこそたまに食べる“既製品“にワクワクしました。そんな中で悩んで結局選ぶのが『ねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)』だったわけです。

それから20年近くたった今、仕事のお昼休みがコンビニの日もあります。近くのセブンイレブンでどれにしようかな~と迷って、結局買うのも『ねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)』。

この『ねぎ塩カルビ弁当』はリニューアルし続けるパスタや新進気鋭のチルド弁当などに比べて地味です。それでも昔から変わらず存在し続ける古株。当然改良はされているのでしょうが、食べた時の感覚は昔も今も変わらない。変わらないこの味こそ至高。

『ねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)』のここが凄い

とは言っても「うまいうまい」と連呼するだけでは説得力が無いですよね。

普段は「うまいうまい」しか考えていないのですが、振り返ってその魅力を言語化してみます。

塩ダレの絶妙なバランス

塩ダレ

この塩ダレ、とにかくあらゆる面でバランスが完璧なんです。その味は薄すぎず濃すぎない。だから最後まで飽きずにパクパクと食られるし、少食の私でも胃が重たくならない。

さらにタレの量。気持ち多めで、米粒がひたひたになるくらい。だからサラサラっと口にかき込んで食べれる。重くないけどガツガツいける、この絶妙なバランスを生み出すのが塩ダレです。

薄い豚カルビ

豚カルビ

続いて豚カルビ。これがとっても薄いんです。それが悪いってんじゃないです。むしろ薄いから良い。この薄さが食べやすい。米を包んで食べるのに包みやすい絶妙なサイズ。

ほんのり焦げ目が付いていて、見た目もGOOD!食欲をそそります。

ねぎの存在感

ねぎ

パラパラっと降りかかっているねぎ。これが馬鹿にならない。

少し粗めに切られたこのねぎ、一口に2、3回「シャキ」っという食感がくるんです。全体的にやわらかい食感の弁当の中で、抜群のアクセントになります。

麦飯

麦飯

そしてこれ!商品名に付いちゃうくらいですからね。もはや豚カルビは脇役で麦飯が主役でしょう。

麦飯なんて普段食べないんですがこの弁当は麦飯以外に選択肢はあり得ない。あの「プチプチ」っとした歯ざわりがたまらない。

そして”なつかしさ”。小学校の給食でたべたあの麦ごはん。コンビニ弁当でありながら昔ながらの”あの味”を演出する麦飯こそ、ジャスティス!!!!

ねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)に栄光あれ!!

ということで『ねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)』について語りました。

文章が下手なこともあって、なかなか熱い思いを伝えきれなかったように感じます。

だから皆さん、今すぐお近くのセブンイレブンに行ってこの弁当を食ってください!!今すぐです!!

安心してください。昼でも夜でも、夏でも冬でも、10歳でも30歳でも、いつでもうまい、それが『ねぎ塩カルビ弁当(麦飯)』。

ねぎ塩カルビ弁当(麦飯)に栄光あれ!!

ねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)

コンビニ弁当16万キロの旅―食べものが世界を変えている

コンビニ弁当16万キロの旅―食べものが世界を変えている