仙台最強の銭湯『サンピアの湯』 その魅力は徹底した”過ごしやすさの追求”

こんにちは。

前から紹介したいと思っていた仙台市スーパー銭湯があります。

それが仙台市若林区にある、2017年にオープンした『サンピアの湯』です。
仙台湯処 サンピアの湯|天然温泉・岩盤浴


なぜ私が『サンピアの湯』を紹介したかったのかと言えば、他のスーパー銭湯と決定的に異なる優れた点があるからです。

それは"徹底した過ごしやすさの追求”です。

その観点も含めて仙台で最高のスーパー銭湯『サンピアの湯』をご紹介します。

場所

『サンピアの湯』は仙台市の台所である「仙台卸売市場」にほど近い、仙台市若林区蒲町にあります。

仙台駅から車で約15分、また電車でも地下鉄東西線で仙台駅から5駅(六丁の目駅下車)で約20分と、比較的アクセスしやすい場所にあります。

『サンピアの湯』は、スポーツクラブや保育園と同じ建物に入っており一見すると何の施設なのかわかりません。

サンピアの湯 入り口

サンピアの湯 入り口
建物の入口から正面の階段を登った左手側が『サンピアの湯』です。

一応外にも看板は出ていますが、分かりづらいので初めて行く際は注意が必要です。

営業時間

基本的には以下のとおり営業しています。

  • 営業時間:9:00~24:00(最終入館23:00)
  • 岩盤浴:10:00~23:00
  • 食事:11:00~23:00

料金

大人であれば休日に入浴+岩盤浴で1,600円(税抜き)と他のスーパ銭湯に比べて明らかに高額です。

しかしこの料金の高さが徹底した過ごしやすさにつながっています。

なお後述する支払いシステムにより料金は後払いです。

基本料金

大人 小人 スポーツクラブ会員
平日 900円 800円 810円
土・日・祝 1,100円 1,000円 990円

※全て税抜価格

岩盤浴

大人 スポーツクラブ会員
平日 500円 450円
土・日・祝 600円 540円

※全て税抜価格

岩盤浴は中学生以上でないと利用できません。

サンピアの湯のここが凄い

それではここから『サンピアの湯』がいかに最高で過ごしやすさを追求したスーパー銭湯であるかを紹介していきます。

温泉

露天風呂付きの温泉に入ることができます。


サンピアの湯の室内浴場
仙台湯処 サンピアの湯 より
室内浴場は炭酸泉、ジェットバス、寝湯、サウナがあります。

炭酸泉は季節によって桃やりんご、ゆずなどが入るイベント風呂にもなります。


サンピアの湯の露天風呂
仙台湯処 サンピアの湯 より
なんと露天風呂は天然温泉で、庭園風の造りになっています。

と言っても露天風呂の場所は施設中央部にあり、四方を建物の壁に囲まれているため外の風景を眺めることはできません。

タオルは全て貸してもらえる

サンピアの湯ではデフォルトでバスタオル・フェイスタオル・館内着(館内着は後述)が貸し出されます。

このため家からお風呂セットを持ってくる必要はありません。

6種類の岩盤浴

『サンピアの湯』には6種類もの岩盤浴があります。

杜の琴岩

杜の琴岩
仙台湯処 サンピアの湯より
一番大きい岩盤浴です。部屋はアロマの香りが漂い、水の音が静かに響きます。

ここでは予約制(無料)でプロジェクションマッピングの演出+ロウリュを楽しむことができます。

玉川温泉

玉川温泉
仙台湯処 サンピアの湯より
秋田県玉川温泉産の「北投石が敷き詰められています。

日中は日が差し込み他の岩盤浴と比べて部屋が非常に明るく、開放感があります。

爽やかな気分を味わうのに最適です。

天の細流

天の細流
仙台湯処 サンピアの湯より
天井にオーロラが映し出される幻想的な岩盤浴壁と床から霧が立ち込め、アロマの香りが漂います。

またこの岩盤浴周りに本物の水が流れているので、録音ではないリアルなせせらぎを楽しむことができます。

究極のリラックスをどうぞ。

ご塩

ご塩
仙台湯処 サンピアの湯より
ヒマラヤ山脈の岩塩を使った岩盤浴

他の岩盤浴に比べて温度が低いため、長時間じんわりと過ごすことができます。

絹廻

絹廻
仙台湯処 サンピアの湯より
スチームが立ち込める岩盤浴

物凄い湿気なので一瞬で汗をかけます。さっさと汗をかいて温泉に入りたい人におすすめです。

涼
仙台湯処 サンピアの湯より
氷の柱を見ながらクールダウンできる涼しい部屋です。岩盤浴で火照った体を冷ましましょう。

自動でせり出てくる氷の柱は見ていて面白い。

屋上庭園

サンピアの湯 屋上庭園
岩盤浴とは関係ありませんが岩盤浴がある3Fのフロアから外に出て、屋上庭園を楽しむことができます。



全体はこんな感じです。岩しか無くて寂しい気もしますが、これはこれで開放感があっていいかもしれません。

冬は寒すぎますが、岩盤浴で火照った体を冷ますには最高です。

快適すぎる休憩システム

ここまではスーパー銭湯の醍醐味である温泉と岩盤浴を紹介してきましたが、『サンピアの湯』の本領はむしろここからです。

それは「過ごしやすさを追求した快適すぎる休憩システム」です。

手ぶらで過ごせる支払いシステム

まずは手ぶらで過ごせる支払いシステム。

銭湯や日帰り入浴に行った時の悩み事として、

  • 貴重品の管理が面倒
  • 荷物が邪魔

という点が挙げられます。

それを解消するためにサンピアの湯では館内の自動販売機や食事の支払いに専用のNFCタグを使います。

サンピアの湯 専用NFCタグ
受付を終えるとこのようなリストバンド形式のタグが渡されます。


サンピアの湯 自動販売機

サンピアの湯 自動販売機
そして、例えば自動販売機で飲み物を買う時にこのタグをかざすだけです。

料金は全て後払いで、帰る際に基本料金とまとめて支払います。


サンピアの湯 リクライニングチェア
また1Fの入浴場には鍵付きのロッカーがついているため、貴重品を含めて全てロッカーに預け、ロッカーの鍵とNFCタグを腕につけるだけで自由に過ごす事ができます。

邪魔な荷物を持たずにスマホを持ってぶらぶらすることができるのです。

素晴らしい!!これだけでも他のスーパー銭湯と比べて圧倒的に過ごしやすいです。

リクライニング式の個別テレビ

サンピアの湯 休憩スペース

サンピアの湯 休憩スペース

サンピアの湯 リクライニングチェア
お風呂を上がった人たちの多くが過ごすのが、この広々としたリクライニングチェア


サンピアの湯 テレビ
なんとほリクライニングチェアには個別のテレビが付いています。


サンピアの湯 操作ボタン
脇にリクライニングとテレビの操作ボタンがついているので寝ながらテレビを楽しめます。


音がうるさくないのかって?問題ありません。

サンピアの湯 スピーカー
各席のスピーカーはヘッド部分に付いているので、周りへの音漏れを最小限に留めることができるのです。


サンピアの湯 寝られるシート

サンピアの湯 ソファ
リクライニングではなく完全に寝転がれる席や、ソファ席もあります。


スーパー銭湯によくある「だだっ広いスペースに雑魚寝して、でかいテレビをみんなで見る」という光景は一切ありません。

コンセント完備!Wifiも使える!

サンピアの湯 コンセント

サンピアの湯 コンセント
『サンピアの湯』の休憩席のほとんどは席ごとにコンセントが付いています。またスマホの充電器は受付で貸し出しているので、充電器を忘れても問題ありません。


サンピアの湯 フリーWifi
さらにフリーWifiが備わっているため、パソコンでネットも使える!!!


サンピアの湯 Wifiが速い
試しにWifiの速度測ってみたらけっこう速い。自分のスマホから動画配信も見れそうです。


座れる、寝れる、テレビを見れる、スマホもパソコンも余裕で使える。

この過ごしやすさ、ハンパじゃありません。

さあ、これ以上何を求めますか?

漫画読み放題

さらにさらに、約2,000冊の漫画が読み放題です。


サンピアの湯 漫画

サンピアの湯 漫画
漫画喫茶ではないので数が多いわけではありませんが、ONE PIECENARUTO、HUNTER X HUNTER、ジョジョの奇妙な冒険スラムダンクBLEACH進撃の巨人鋼の錬金術師、など有名どころは全巻揃っています。


サンピアの湯  ハンモック

サンピアの湯 ボールプール
さらに漫画の本棚のすぐ横にはボールプールハンモックが用意されています。

ボールの中に体をうずめて、ハンモックで揺られながら心ゆくまで漫画を楽しむことができるのです。(もちろんリクライニングチェアに漫画を持っていっても良いです。)


サンピアの湯 スタックハウス?
さらに読書スペースには大人一人が寝そべられるスタックハウスっぽいものがあり、そこに籠もって眠ったり、漫画を読み耽ることもできます。

サンピアの湯 コンセント
当然コンセントも付いていて電気を消すこともできるので、まじでここに住めます。

快適な館内着

写真が無いので分かりづらいですが、受付を終えると館内で過ごすための専用の館内着が貸し出されます。

Tシャツとハーフパンツという感じですがこれの着心地が抜群に良い。

寝転がったり、だらだらしたりするのに最高です。

もちろん着なくてもいいのですが、着たほうが絶対に過ごしやすいです。

女性専用コーナーやエステもある

サンピアの湯 エステ

サンピアの湯 女性専用コーナー
スーパー銭湯でおなじみのエス(別途料金)がある他、女性が気兼ねなく過ごすことができる女性専用コーナーも用意されています。

ご飯も食べられる

サンピアの湯の中にはレストラン『恵の織』があります。

サンピアの湯 恵の織 メニュー

サンピアの湯 恵の織 メニュー
仙台名物牛タンはもちろんのこと、この場所は仙台卸売市場の近くのため卸売市場直送の海鮮丼やお寿司など美味しそうなもので溢れています。


サンピアの湯 お寿司と恵の織サラダ

サンピアの湯 お寿司

サンピアの湯 恵の織サラダ
私はこの日、握り8貫(あら汁付き1,300円)と恵の織サラダ(400円)をいただきました。


カウンター席があるので一人で行っても全然大丈夫です。

もちろんここの支払いも注文時にタグをかざすだけなので、食べ終わったら会計すること無く好きなタイミングで出ていくことができます。

混み具合は?

これだけ整った施設ですから休日はやはり混みます。

と言っても

「座る場所が見つからない!!」

というほどではありません。複数人で来て隣り合って座るのは難しいかもしれませんが、各々が休むための席はすぐ見つかるでしょう。

また高い料金設定のおかげなのか、騒がしい人たちもおらず落ち着いて過ごすことができます。

『サンピアの湯』で丸一日過ごせる!

以上、私が仙台で最高のスーパー銭湯『サンピアの湯』を紹介しました。

ここまで見ていただければ同意していただけると思いますが、

「これは金かかってるね」

と率直に感じます。


だから料金設定も他のスーパー銭湯よりも高いです。

ですがその結果としてサンピアの湯は"徹底した過ごしやすさ"を提供しています。

私の今までのスーパー銭湯に対する認識は「お風呂に入って、雑魚寝スペースで飲みの物を飲んで帰る」というものでした。

ところが『サンピアの湯』ではお風呂と岩盤浴を楽しむのはもちろん、漫画は読めるしスマホも充電できる。Wifiも使えて食事もできる。

大げさではなく本当に丸一日この場所で過ごすことができます。


仙台の観光ついでに行くのは難しいでしょうが、お仕事で仙台に来た人や久しぶりに仙台に帰って来た人など、機会があればぜひ『サンピアの湯』へ行ってみてください。

また他にもこのようなスーパー銭湯があればぜひ教えてください!!