少し前のはてなブログアップデートにより、はてなブログトップページが様変わりしましたね。
staff.hatenablog.com
色々なコーナが削除され、めちゃめちゃシンプルになりました。
その中で個人的に悲しかったのは新着エントリーのコーナーが削除されたことです。
なぜか。
元々あった「注目記事」や「カテゴリのごとのおすすめ記事」は、
ホットエントリー入りする勢いでPVとブックマークを集める必要があり、そもそもPVが少ない日陰ブログ(当ブログ)にとっては住む世界が違う
という遠くの出来事でした。
それに対して 「新着エントリー」は、
一瞬ではあるが全ブログ平等にはてなブログトップページに載ることができる唯一の場所
だったわけですよ!
もちろんここに載ったからと言ってPVが集まるわけでも無いのですが、「検索流入も読者も少ない日陰ブログ(当ブログ)を見知らぬ誰かに見てもらえる」可能性があるんですよ。ロマンがあるじゃないですか!!!
そんな「新着エントリー」コーナーが消えてしまって久しい今日、ひらめいたんです。
無くなったなら自分のブログに表示しちゃえばいいじゃん!! (※)
※新着エントリーページ自体はリンクが消滅しただけで、ページは存在しています。 http://blog.hatena.ne.jp/-/recentblog.hatena.ne.jp
ということで、自分のブログのサイドバーに最新5件のはてなブログ新着エントリーを表示するカスタマイズを作成しました!!
設定方法
(ここまで読んでる人はいるのだろうか・・・・・・)
物好きな人のために、一応設定方法を紹介しておきます!!
ヘッダの設定
はてなブログ管理ページから「デザイン」→「設定」→「ヘッダ」と進み、次のHTMLコードを貼り付けます。
<link type="text/css" rel="stylesheet" href="http://hatenablog.wackwack.net/assets/newentry.min.css"/>
フッタの設定
同じようにはてなブログ管理ページから「デザイン」→「設定」→「フッタ」と進み、次のJavaScriptコードを貼り付けます。
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.1.0/jquery.min.js"></script> <script src="http://hatenablog.wackwack.net/assets/newentry.min.js"></script>
何の役にも立たない!?『情けは人のためならず』って言うじゃない!
このサイドバーを付けたところで、あなたのブログが便利になるわけではありません。
ですが、あなたのブログを経由して誰かのブログのPVアップに繋がるかもしれません!
それが巡り巡ってあなたのためになるかもしれません!
サイドバーに何かアクセントが欲しい方、ぜひお試しください。
注意
自前のレンタルサーバで運用しているため、予告なく機能が停止する可能性があります。
何卒ご了承下さい。

- 作者: JOE AOTO
- 出版社/メーカー: ソーテック社
- 発売日: 2016/07/22
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る

はてなブログカスタマイズガイド―HTML & CSSで「はてなブログ」を次のステッ
- 作者: 相澤裕介
- 出版社/メーカー: カットシステム
- 発売日: 2016/10/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る