こんにちは。
私は格安SIMを利用していますが、妻はdocomoです。しかしdocomoにこだわりがあるわけではなく、どちらかと言えば料金面で優れる格安SIMに変えたいと考えています。しかし、
ため、全くMNP転出手続きをする気配がありません。このような妻の態度に、仏の私も怒りが頂点に達し、妻に指導しつつ半ば強引にMNP転出手続きを行いました。
で、とりあえずGoogleで「docomo mnp」と検索してみます。1件目にそれっぽいものが確認できます。
リンクをクリックすると、docomoのMNP転出案内ページが表示されます。
正直この時点で少しイライラします。既に転出を決めているのに引き止められる、うーん、面倒くさい。
とりあえず転出の理由を伝えなければならないようです。正直に「月々の料金が高い」を選んでみます。
理由を伝えた途端これです。これで心変わりする人がどのくらい要るのか分かりませんが、きっと一定の効果があるのでしょう。
しかし、さっさと手続きしたい人にとっては邪魔でしかありません。しかも解約手続きページへのリンクは最下部にあります。さらにさらに!
利用者は「解約するつもりでページを開いている」わけですから、無意識に目立つ赤いボタンを押してしまい「あれ?」となる誤クリックが起きることは容易に想像できます。そうして利用者は面倒になって手続きを先延ばしにするのでしょう。
さらによくよく見ると「解約お手続き方法」って言葉も、微妙に分かりづらい気がします。とりあえずこのトラップを避けて「解約お手続き方法」に進みます。
……
このページデザイン、パッと見では「お手続き方法」の下にあるように「ドコモショップにいかないとダメ」と見えませんか?
実はそんなことはなく、ページ先頭のリンク「携帯電話・PHS番号ポータビリティ(MNP)を利用した解約お手続き方法」を開けばWebで手続きできます。
……分かりづらい。「ページに書いてあることをキチンと読めよ」と言われればその通りかもしれませんが、分かりやすさって大事ですよね?
このリンクをクリックすればようやくWebから手続きするためのリンクが表示されます!ここからMNP転出手続きの本番です!おめでとう!(なお、この後も「dアカウント」でログインする必要があり、dアカウントが無いと新規に作成しなければならなかったりで、クソ面倒くさい。)
いかがでしたでしょうか。docomoのMNP転出案内ページを例に挙げましたが、少なくとも「転出したい人にとって不親切だ」と私は思います。
なにせWeb手続きのページを開くまでに
まぁdocomoもビジネスですので、利用者を引き止めたいというのは理解できます。それもお仕事です。でも、転出時にこれだけ足を引っ張られると「もう二度と戻るか!!!」と強く思う人もいるでしょう。それって逆に損じゃない?
気持ちは良~くわかりますが、もう少し引き止めのやり方を考えてみてはいかがでしょうか、docomoさん。
【完全ガイドシリーズ202】 SIMフリー完全ガイド (100%ムックシリーズ)
- 出版社/メーカー: 晋遊舎
- 発売日: 2017/11/20
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る