就業中の個人電話はダメだ!と会社のマナー研修で教わった話

2016年を振り返ろうとしたら、全く関係ない昔のことをと思い出しました。


あれは確か入社1年目の年末だったと思います。研修が終わりそれぞれが職場に配属さて少し経った時期で『配属後のマナー研修』なるものが開かれました。

講師はスーツに身を固めた”いかにも”って感じのおばちゃんで、これから本格的に仕事をしていく上で気を付けなければならないマナーを学び、演習でシミュレーションしてみるという内容でした。


いやぁ〜今思い返すと、本当に役に立った有意義な研修でした。


……

なんてことは微塵も思いません。

まっっっっったく実用性の無い、理不尽な話に耐えるだけの研修でした。


机上の空論じゃねーか!ということばかりだったのが主な理由ですが、飛び切り印象に残っているエピソードがあります。

就業中に個人の携帯を見ることは許されない

f:id:WorldWorldWorld:20161230170650p:plain

講師から質問が投げかけられます。

「みなさんは、就業中に個人の携帯電話を使っている先輩を見たことはありますか?」


何人かが手を挙げる。

すると講師はこう言いました。

「それはダメなことですね。絶対に見習ってはいけません。」


……

え?


いやね、例えば昼休みでもないのに携帯握りしめてゲームやってるとか、自席でプライベートな電話しているとか、そういう話であれば教えられるまでも無く分かりますよ。1年目とはいえ就活を乗り越えてきた社会人ですから。

だけどここで言っているの違うんです。

メールを受信してその内容を見るのも、着信があって席を離れて陰で電話に出るのもダメだ

と、いう意味で言ってるんです。


……


はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?!?!?

なんなの?馬鹿なの?ほんの数秒、数分、個人の電話に出るのがそこまでマナー違反なの?

緊急の連絡だったらどうするの?


と思った瞬間、こうも言ったんです。

「例えば身内の様態が悪く、山場を迎える日であれば、『今日こういう理由で個人的な電話がかかってくるかもしれません。ご迷惑おかけしますが電話に出させていただきます』と事前に上司に断りを入れておきましょう」

とね。


……


はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?!?!?


あんたさぁ、これまで生きてきて不幸事は突然やってくるって知らないの?たとえ経験が無くても、突然事故で亡くなる人もいるぐらいは想像つくよね?

というか不幸事だけじゃなく、子どもが熱出したとか、けがしたとか、事故にあったとか、予定が立たない出来事なんて山のようにあるじゃん。

事前に断り入れるなんてムリじゃん。


じゃあ連絡ある度に上司に断り入れろって?それ、全員で実践したら逐一仕事中断される上司のストレスがハンパないと思うけど本気で言ってるの?あと同じことタバコ吸いに行く人にも言ってもらえます?


そもそも「就業中の個人電話はマナー違反」の根拠は何なの?就業規則に「個人の電話ダメ」なんて書いてないですよ?だったらTPOわきまえてれば別に問題無いですよね?

個人的な用を足すのがマナーとしてアウトであれば、タバコも雑談も基本的にダメですよね?

え?それらはコミュニケーションを取るためのものだって?ほほう、じゃあそれも業務の一部なわけだ。

……

ってそんなわけあるか!そんなん無くても仕事できるわ!

まとめ

例えば1時間以上に渡り仕事そっちのけで電話していたら業務に遅れが出る可能性があるし、大声で仕事に関係ない電話をしていれば周りに迷惑がかかるでしょう。

だから、

「電話に出る時は席から離れる」

「大声で話さない」

「10分以上話がかかりそうだったり、会議中であれば折り返す」

とか、そういうことがマナーなんであって、「個人的な電話に出るか出ないか」そのものはマナーと関係無い。仕事に支障なければ出ていいでしょ。


まぁ、あの講師が言わんとしていたことも分かる気が……

しない。全然わかんねーや。


年の瀬だからもっと中身のあること書いたり、一年の振り返りをしようと思ったけれど、思い出した勢いで書いてしまいました。

多分これが今年最後なので来年もどうぞよろしくお願いいたします。