こんにちは。
この映画を紹介していないなんて、自分のバカ!!
ということで最高のコメディ映画『ハングオーバー!』シリーズのご紹介です。
映画『ハングオーバー!』とは?
「ハングオーバー」とは日本語で「二日酔い」の意味。映画『ハングオーバー!』シリーズは、
の3作品が公開されています。

ハングオーバー! 消えた花婿と史上最悪の二日酔い (字幕版)
- 発売日: 2013/11/26
- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログを見る

ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える (吹替版)
- 発売日: 2013/11/26
- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログを見る

- 発売日: 2013/11/26
- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログを見る
「で、『ハングオーバー!』って結局何の映画なの?」
そうですね。二日酔いが何だって話ですよね。
『ハングオーバー!』を一言で説明すると、
です。全シリーズ共通です。(3作目だけちょっと違うけど)
もう少し具体的に流れを説明すると、
- 結婚を目前に控えた新郎とその友人たちが、独身最後の日(バチェラーパーティー)へ向かう
- 酒とドラッグの力で騒ぎ始める野郎ども
- 気が付くと朝。部屋はメチャクチャ。
- しかも新郎がいない!結婚式はすぐ明日!どうする!?どうする!?
これが『ハングオーバー!』シリーズ通して共通のフォーマットです。最高です。とりあえずYoutubeの予告でも見てみます?
どうですか?既に書いた内容と動画で「つべこべ言わず見ちゃいなよ!!」と、記事を終えられるほど『ハングオーバー!』は「観れば分かる」映画です。しかしながら、もう少しその魅力をお伝えたいと思います。
なお原点とも言える『ハングオーバー!』1作目をイメージして紹介しますが、だいたい全部同じノリです。
『ハングオーバー!』の魅力を表す4つのキーワード
『ハングオーバー!』の魅力を語る上で私は4つのキーワードが思い浮かびます。
それが
- 「バチェラーパーティ」
- 「記憶が飛んだ野郎ども」
- 「消えた友人」
- 「打ち上げ映像」
です。
バチェラーパーティ
私自身は馴染みの無い言葉で、この映画で初めて知った「バチェラーパーティ」。
それが意味するものは「新郎が独身最後の夜を同性の友人と過ごすパーティーのこと。」です。
独身最後の夜を楽しむわけですからね。そりゃあもう、ね。決まってますね。
ですよ。
いや、知らんけど。自分はバチェラーパーティっぽいものとは全く無縁でしたので。あれでしょ?アメリカ人はみんなこんな感じなんでしょ?(偏見)
まぁとにかく独身パーティーです。しかもヤンチャなアメリカ人です。彼らが向かう先はラスベガスやバンコク。高層ビルが立ち並び、きらびやかな光が絶えることは無い。多くの人間が酒、金、女を求め欲望を満たしにやってくる魑魅魍魎うずまく大都会。
このシチュエーションだけでワクワクです。
「ハメを外して一体これから何が始まるんだろう!?」
自分が体験したことのないであろう、魅惑のバチェラーパーティに胸が高鳴ります。
しかし、その期待は大きく裏切られることとになるのです……!!!
記憶が飛んだ野郎ども
「乾杯!!!!」
の言葉とともにバチェラーパーティ開始!
……と思いきや、カメラは彼らから外れ周りの景色を映し出します。早送りで時間が流れ、あっという間に明るくなる空。
カメラが再びホテルの部屋に戻ると……
部屋はメチャクチャ。クローゼットには赤ん坊。風呂場には虎がいる。さらにはひどい二日酔いで、一緒にハメを外したはずの友人の一人がどこにもいない……
そして最大のキーポイントが、「全員の記憶が飛んでいる」こと。
なぜ赤ん坊がいるのか?虎がいるのか?友人がいないのか、いやむしろどこにいるのか?
視聴者含めて誰も分からない。そこからわずかに残された手がかりを頼りに友人を探し出すバカ3人。
彼らが行き着く先々は予想もしないトラブルの連続。
「次は何が起きるんだ!?」
バチェラーパーティーの出来事を彼らと一緒に思い出していくかのような感覚。ドキドキ・ワクワクの思い出巡りが始まります。
消えた友人
この映画の主たる目的は消えた友人を探すこと。その消えた友人が、結婚式の主役なんだからさぁ大変。
他のやつなら、放っておいて先に帰るのもありかもしれません。でもできない。だって花ムコだから。
結婚式は明日の夜。それまでに花ムコを探し出すことはできるのか!?
お気楽に始まった思い出巡りはタイムリミットが迫り、さらに命の危機にさらされるバカ3人。ワクワクからハラハラへ。物語は佳境を迎えます。
打ち上げ映像
花ムコが見つかったのかは本編のお楽しみとして……
物語の最後、とあるデジカメが発見されます。
その中にあった写真はなんとバチェラーパーティの様子。
そう、本編での思い出巡りはほんの一部であり、このデジカメの中にバチェラーパーティの全てが収められていたのです。
ドラッグと酒の力でぶっ飛んだその写真の数々は、将来を誓ったフィアンセに見せられるものではありません。最初で最後、バチェラーパーティに参加した野郎どもだけの一生の秘密です。
高校の文化祭とかライブのメイキングのように、位置付けとしてはボーナストラック的な扱いですが、
あなたが観ていた約100分の『ハングオーバー!』は前置きであり、全ては2,3分の「打ち上げ映像」を観るためにあったのです!!!
大切な人とは観ないこと
以上、『ハングオーバー!』シリーズの魅力をお伝えしました。
ここで注意点があります。この映画はとにかくバカでクズで下品で最低で最高です。何だか独身時代が恋しくなります。
そのため、彼氏・彼女・妻・夫・お父さん・お母さん・息子・娘など、あなたの大切な人と観ることは決しておすすめしません。
一人で、あるいは心を許し合った一緒にバカできるお友達と観ることをおすすめします。
とにかくもう最高な『ハングオーバー!』。今ならHuluで2週間無料で観ることができます。急げ!!
![ハングオーバー! [Blu-ray] ハングオーバー! [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51HFvosWZJL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2011/04/21
- メディア: Blu-ray
- 購入: 1人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (23件) を見る