今日は妻を美容院へ車で送り、しばらくの間待機命令をくらいました。
お昼どうしよう、この辺よく知らないし……
そんな時はGoogleMapsで周辺スポットを検索!!
暑い日にはやっぱり蕎麦でしょ!ということで、仙台大崎八幡宮近くの住宅街に佇むお蕎麦屋さん『松美庵』(まつみあん)を訪れました。
入り口はこじんまりとしていて、うっかり見落としてしまいそうです。
中は昔ながらの「ザ・蕎麦屋」という感じ。ゆっくりと時間が流れます。
メニューはそれなりにあって、しばし悩んだ末に冷やしとろろそば(税込み900円)を注文。
ちなみに「冷やし天ぷらそば」は税込み1,000円と、メニュー間で値段に差がありませんでした。これも悩みポイントのひとつ!
そして、とろろそばが到着!
こ、これは!いい意味で想像と違う!
てっきりつゆに浸かったそばの上にとろろがかかっているのかと思いましたが、まさかのざる形式!
ここでひとつの疑問が。
とろろはどうやって使うんだ?
つゆに入れる?蕎麦にかける?つゆをとろろの鉢に入れる?
悩んだ末に(本日2回目)海苔がかかっていない方の蕎麦にかけることにしました。
だばーっと。
ずるずるっと。
うん、夏はこれだね!
とろろと蕎麦がよく絡みあい、喉越し抜群。わさびのツーンとした刺激がいい感じです。
箸を止めずにあっという間に食べ終えました!!
個人的には蕎麦にもう少しコシが欲しかったかなぁ。
それでも他のメニュー、特に「つけ麺」も食べてみたい。
なかなか行く機会は無いかもしれませんが、大崎八幡宮まで来た際はぜひ足を運んでみてください。

- 出版社/メーカー: 茂野製麺
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: Hamee(ハミィ)
- メディア: Wireless Phone Accessory
- この商品を含むブログを見る