みなさま、お盆いかがお過ごしでしょうか。
私は暦通りの休みで、社畜ぶりを発揮しております。
それはさておき、以前に当ブログで取り上げた『meya.ai』。
これを使ってtwitterのDMでゴミの日を教えてくれる「ゴミの日リマインダーbot」を作ろうと思ったのですが上手くいきません。
うまくできてからまとめるつもりでしたが、うまくいきそうにないのでもうまとめちゃいます。
ゴミの日リマインダーbotの仕様
「仙台ゴミ捨てbot」です。
sendai_garbage (@sendai_garbage) | Twitter
概要
事前にゴミ捨てのスケジュールを登録しておくと、twitterのDMで毎朝6:00に教えてくれます。
登録可能なゴミ捨てパターンは「燃えるゴミ」「プラスチック(不燃ゴミ)」「ビン・カン・ペットボトル」「紙類」の4つ。(仙台市のゴミ分類に準拠)
収集曜日一覧|仙台市
スケジュールの登録
twitterのbotアカウントに対して、DMで「登録」と送信します。
するとbotから上記4パターンのスケジュールを教えて、というメッセージが返るので順に送信します。
登録可能なスケジュールパターンは以下の5とおり。
- ◯曜日(毎週)
- 第x◯曜日(隔週)
- x日(毎月の特定の日)
- x月x日(特定の月日)
- 月末
1つのゴミ捨てパターンに複数のスケジュールを登録したい場合は、上記のスケジュールパターンを「,」区切りで送信します。
実際にやってみるとこんな感じになります。
なお確認はしていませんが、登録後に同じ手順を行うと後から送信した内容でスケジュールを修正できるはずです。
スケジュールを確認
一度登録したスケジュールを確認したい場合は、botに対して「確認」とDMを送ります。
今日のゴミ捨てを確認
リマインドを待たずに明示的に今日のゴミ捨てスケジュールを確認できます。
botに「今日は?」とDMを送ります。
なおリマインドとの都合で、ゴミ捨て予定がない場合は何も応答しません。
リマインドの停止と再開
リマインダーがうざったくなったら、botに「停止」とDMするとリマインドを停止します。
なお一度スケジュールを登録してあれば「再開」とDMすると、リマインドを再開します。
使ってみよう
twitterで相互フォローして登録!
ゴミ捨てがある日の朝、twitterを確認してみると……
いや、1回教えてくれればいいんだよ?
どうやら6:00になると何回もDMしているようです。
これが解消できませんでした……
明示的に確認する「今日は?」コマンドと同じプログラムで動いてるはずで、そっちは1度だけ返すのにリマインドは何回も動いている。
ドキュメントを読んでも分からない。
うーん、どうしたものか。
ということで諦めました!
何十回とリマインドされても大丈夫な方、フォローしてみてください(笑)

- 出版社/メーカー: 天馬(Tenma)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

夢みるプログラム ~人工無脳・チャットボットで考察する会話と心のアルゴリズム~
- 作者: 加藤真一
- 出版社/メーカー: ラトルズ
- 発売日: 2016/08/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る