旅行
先日の土曜日、両親と松島の温泉へ行く道中、2015年7月にオープンした『仙台うみの杜水族館』へ立ち寄りました。入場料は大人ひとり2,100円。た、高い・・・ ちなみにこの水族館の運営会社は横浜の八景島シーパラダイスを経営している会社です。 なるほど、…
昨日は奥さんの実家である酒田市にて、第29回『酒田寒鱈まつり』へ行ってきました! 和太鼓がまつりを盛り上げる! 寒鱈まつりとは名前の通り、酒田で獲れる寒鱈の販売はもちろんのこと、寒鱈をふんだんに使った料理がいただけます。 特に今年は「庄内食の親…
6日目はこちら。 quotto.hatenablog.com 7日目。ついにオーストラリアともお別れです。 というかこの日はただただ帰るだけなので、特に書くこともないのですが・・・悔し紛れにホテルのロビーを撮ってみる。 さよならケアンズ・・・ 飛行機の中での日没です…
5日目はこちら。 quotto.hatenablog.com 6日目。 翌日は帰るだけなので、実質この日ががオーストラリア旅行最終日。 とーーーーーっても早かった(泣) 最終日は午前3時過ぎに起きて、4時にホテルのロビーへ集合。 早朝の気球飛行へ参加します!!朝もや…
4日目はこちら。 quotto.hatenablog.com 旅も終盤。 今日はいよいよメインイベント、グレートバリアリーフへ!!当然船で行くのですが、船のチェックインが7時半まで。早っ・・・乗る船はこれ! 船の中では本日のスケジュールやシュノーケリングの説明を受…
3日目はこちら。 オーストラリア旅行記(3) - 小さな星がほらひとつ 旅行も4日目。半ばを過ぎました。早っ!!今日でゴールドコーストとはお別れです。ガイドさんのバスに揺られ2時間。 ブリスベン空港へ。国内線でケアンズを目指します。 お昼は空港で…
2日目はこちら。 quotto.hatenablog.com 3日目はゴールドコーストで1日自由行動です。ホテルで朝食を取ったあと、個人で申し込んだツアー、 ゴールドコーストでの目玉「パラセーリング」へ向かいます!ゴールドコーストから少し北上したところに「シーワ…
1日目はこちら。 quotto.hatenablog.com 成田から飛び立ち、飛行機の中で朝を迎えました。 日の出の太陽は真っ赤で神秘的でした! 写真に撮ると何がなんだか分からない感じですが・・・ そして朝6時、最初の滞在地「ゴールドコースト」に到着。遂にオースト…
久しぶりの更新。このところ結婚式準備に追われ、慌ただしい日々でした。 そして結婚式から1週間後にオーストラリアへ新婚旅行に行きました! 結婚イベントが落ち着いてきたので、旅行記を何回かに分けて書いていきたいと思います。 旅行概要 行き先:オー…
一度だけ大阪のUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)へ行ったことがあります。 とてつもなく楽しかったです。 ひとつ言えることは、「USJを楽しめたのはエクスプレスパスがあったおかげ!」ということ。 でもこのエクスプレスパス、事前に概要を理解して…
3連休初日、仙台市錦ヶ丘にある『仙台市天文台』に初めて行ってきました。外も中もキレイな建物! 入り口では旧望遠鏡がお出迎え。 展示コーナーへの入場、プラネタリウムの鑑賞がセットになっているチケットを購入。(1,000円) まずは展示コーナーへ。展示…
日曜日、泉ヶ岳へプチピクニックに行きました。冬はスキー場になっていますが、春~秋でもリフトは動いています。 ということで上まで行きました! 結構雲がかかっていたけど、程よい暖かさで気持ち良かった!!そして、なんとパラグライダーやっている人も…